[277] いや、能力の規則性、性格見れば誰でも気付くでしょ 気付いてる方も多いと思いましたが 今後会話の中にこの話が普通に入ってくると 思いますのでここで明確に 説明させていただきました [278] 普通って言うな〜 言ってる側は大した意味もなく言っているんでしょうが 言われた側は大変傷つきますよね [279] エリートはもっと野望に満ちたヤツだと思ったが、純粋にスペックが高いんだな そうですねエリートは野望に満ちてませんね エリートは自身のコントロールも優秀ですので 野望をもっていても簡単にはさらしたりしませんがね [280] これ完結したらまぢで作画希望で誰か名乗りでるかもってくらい面白い!    面白くない回がないってすげー!!! ありがとうございます!! 今後もがんばります! [281] 平凡だからヘーコって・・・センスの欠片もねえな・・・・ 小学生のあだ名なんてそんなものですよ たぶん [282] エリートTシャツのセンスは微妙 そうですね 彼なりに何がセンスのいい服か判断できるセンスは あります。 しかし自身がしたい服装を通す傾向があるようです [283] 面白かったです ありがとうございます! 今後もよろしくお願いします!! [284] 超面白いです!!! ありがとうございます!! 本当にありがたいです! 元気ややる気をたくさんいただいて 感動してます!! [285] なんだろ…ぼくらのみたいな気持ちになった…おもしろいです ぼくらの面白そうですよね 申し訳ないですが読んだことはないんですが いつか読んでみたいなぁと思います [286] いいねえー!キャラの特徴とリンクしてるんだ!面白い! そうです 能力を見れば特徴がわかり 特徴を見れば能力がわかるという わかりやすい構図になってます [287] すごいおもしろー ありがとうございます!! 今後もさらに面白くなるよう 頑張ります!! [288] エリートが悪い奴だと思ってたらそうじゃないっぽい ワルもそうですが この話に悪い奴というキャラは出てきませんね ノリヨシが言っていた通り 視点によっては善悪が変わるので 全員が主人公であるこの漫画ではヒールという 立ち位置のキャラは存在しません [289] おもしろいなー ありがとうございます!! 慢心しないよう気を付けつつ 今後もがんばっていきます!! [290] エリートが思ったより強い能力じゃないから、ダークホースのラスボス出るな 288の返信の通りラスボスや敵はこの漫画には 登場しませんのでご了承ください エリートの能力も強いですよ [291] エリートさんの天然煽り力パネェ エリートさんですからねー [292] へーこがいまのところ一番可愛い 今まで出たキャラの中ではヘーコが一番 まともな女性キャラかもしれませんねwww [293] やつにかかれば100g50円の肉も最大限の力を発揮する…! これは予想外でしたwwwww その通りですねwww 羨ましい能力になりましたね [294] 遂に降臨しちまったか… はい、降臨しました [295] ヘーコ頑張れ、応援してるよ! ヘーコの頑張りはどうだったでしょうか? 僕的には最高の結果だったつもりですが いかがでしょう [296] エリートまじエリートだわ あだ名負けしないエリートですね [297] へーコ可愛い ありがとうございます!! 彼女はどうなったのか!! どうぞ! [298] >>293 ただの100円肉が肉質や味が良くなりブランド牛のような味わいに変貌するわけか そうなんですよねwwww 僕も想像してませんでしたwwww これは面白い発想でしたね いやーさすがです [299] このマンガ確実に上位いくな ありがとうございます!! 最近更新がまばらになってしまい申し訳ないです できるかぎり早く更新していきますので よろしくお願いします [300] >>290プラスチックのフォークが鉄コンを抉る武器に。    服がシェルターに。ただのザクがシャア専用に ザクとは違うのだよ、ザクとは! あ、これシャアのセリフじゃないですね [301] なるほどなーーー!能力付けとかちゃんと考えてあったのか はい実はありました ウラクルが最もわかりやすい形なっていますね [302] 他人に嫉妬して殺しに掛かる奴が平凡だとwww 嫉妬は恐ろしいですよ 甘く見てると恐ろしいことになりかねません [303] エリート面白いね 期待 エリートさんは少し個性的ですからね この窮地を乗り越えられるのか!? [304] 恋心抱いてんのかと思ったら只のキチガイだったでござる そんな可愛らしい行動に出るキャラは 出てこないかもしれませんねwww [305] すごく面白くて一気に読みました。続きが楽しみです。 ありがとうございます!! 今後もよろしくお願いします!!! [306] うわあああおもしろい。けど担任いつしんだあああ ありがとうございます!! 最初に逃げるように自殺しましたね [307] エリート悪いやつかと思ってたけどそうじゃなかったなw ノリヨシが変な印象操作をしましたね 別格なだけで悪いとかそうゆう意味ではなかったようです [308] シャーペンの芯とか減らなくなるのかな 消耗品はコスパが良くなりますね 完全に減らなくなるわけではないです [309] >>306 一番最初に自殺したやん はい、そうです 全てが始まる前に自殺しました [310] >>309 なるほど…。いや最初から読んだらますますすげー面白かった、、、!次が楽しみ!! ありがとうございます!! ご期待ください!! [311] 主人公誰や 主人公はタイトル通り 元6年3組全員です [312] >>311 最後に生き残った奴を助けて死ぬ奴(適当) はい [313] 鏡とか集光器使えば早く太陽エネルギーたまるだろ・・・ ここにもポジの性格が反映していますね 彼はそこまでしてエナジーを溜めたくないと思っているのです もとより彼がそんなにエナジーを溜めたり使うことに固執する性格なら 平和的解決を望まず最後の一人になるために戦っていたことでしょう [314] キシくんは空気キャラだから…? キシ君は人を近付けない圧倒的な強さ それでいて遠くから刺してくるような鋭さを欲しました 結果空気を体から放出という能力になったのです [315] 服も強化できるのか…なるほど。でも、エリートの性格的に身を守るために能力は使わなさそうだな…    わからんがww 使わんでも余裕よ!ドヤァ と言いながら使うのが彼の性格ですね [316] 関西弁が違和感あるわー、無理して使わんでもいいんやで?    漫画は面白いんやから!と似非関西弁でコメントしてみる エリートを関西出身にした理由は 僕のイメージ「優秀な家庭は引っ越しが多い」から 別のところから来たキャラということにし 関西なのは自分が関西出身だから関西弁には自信があったからです あまりこてこての関西弁にしたくないという ところで中途半端な違和感を生んだのかもしれませんね